客室乗務職 | |
業務内容 | 客室保安、機内サービス等の客室業務および一部地上業務 |
---|---|
勤務地 | 東京 ※会社の業務上必要のある場合は、勤務地の変更あり |
募集人員 | 30名程度 |
勤務形態 | 土・日・祝祭日を含む変則勤務(早朝・深夜勤務あり) |
雇用形態 | 正社員 |
賃金 | 当社規程に準ずる |
休日・休暇 | 年間休日120日 年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇 等 |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、産前産後休業、育児・介護休業制度、 メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得保障保険制度、自社便社員優待搭乗制度、 福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」加入 |
応募資格等 |
◆2023年4月時点で専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学・または大学院をすでに卒業・修了されている方
◆2024年1月に入社が可能な方
※経験者優遇 ◆TOEIC600点以上もしくは同程度の英語力を有する方
◆コンタクト矯正視力1.0以上で、航空機内での安全確認に支障が無い方
◆気圧変動のある環境下で呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼等に支障がなく、心身共に健康な方
◆緊急時に高さ195cmの場所にある機器の操作に支障がない方
|
応募方法 | こちらからエントリー |
選考方法 | 1次選考 書類選考、動画(録画)選考 2次選考 面接 最終選考 面接 ※1次選考結果については順次、ご案内します |
応募締切 | 2023年10月3日(火) ※応募締切を延長します |
お問い 合わせ先 |
saiyo-ca@solaseedair.jp ※客室乗務職採用関係以外のお問い合わせは受付けておりません。 ※電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |
運航サポートスタッフ(運航基準・運航技術) | |
業務内容 | 航空機に係る運航技術、運航基準業務
○運航規程(Operations Manual、Route Manual)の制定・管理業務
○飛行機運用規程の制定・管理業務
○FMS の NAV DATA の維持・管理に関する業務
○機体改修等に関する技術検討・社内外関係先との調整業務 等
|
---|---|
勤務地 | 東京 ※会社の業務上必要のある場合は、人事異動・配置転換および勤務地の変更あり |
募集人数 | 若干名 |
勤務形態 | 原則として土・日・祝祭日を除く平日勤務(9:00~18:00) |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月 |
賃金 | 当社規程に準ずる |
休日・休暇 | 年間休日120日 年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇 等 |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、産前産後休業、育児・介護休業制度、 メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得保障保険制度、自社便社員優待搭乗制度、 福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」加入 |
応募資格等 |
◆航空機の運航技術、運航基準もしくは整備技術に関する業務を経験している方
◆上記若しくは、航空機製造において開発、設計、マニュアル作成等の業務を経験している方
◆英語力を有する方(英文マニュアルの読解、関係先との打ち合わせができる方、歓迎)
|
入社日 | 応相談 |
応募方法 | 【提出書類】 1.履歴書(所定書式なし)
・3ヶ月以内に撮影したカラー写真を貼付下さい ・メールアドレスをお持ちの方は必ず記入して下さい 2.職務経歴書(A4サイズ、所定書式なし)
【送付先】 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-5-10 ユーティリティセンタービル10F 株式会社ソラシドエア 人財本部 人事部 人事企画課 採用担当 宛 ※応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。 ※応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。 |
選考方法 | 書類選考後、合格者へのみ次回選考のご連絡を致します。 (メールにて結果を通知する場合もありますので、メールアドレスの記入をお願いいたします) |
お問い 合わせ先 |
saiyo@solaseedair.jp ※電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |
訓練審査スタッフ | |
業務内容 |
○乗務員の訓練審査に係わる規程類の管理
○訓練審査計画の策定・管理
○航空局等、社内外関係先との調整
|
---|---|
勤務地 | 東京 ※会社の業務上必要のある場合は、人事異動・配置転換および勤務地の変更あり |
募集人数 | 若干名 |
勤務形態 | 原則として土・日・祝祭日を除く平日勤務(9:00~18:00) |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月 |
賃金 | 当社規程に準ずる |
休日・休暇 | 年間休日120日 年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇 等 |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、産前産後休業、育児・介護休業制度、 メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得保障保険制度、自社便社員優待搭乗制度、 福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」加入 |
応募資格等 |
◆訓練審査に関する業務を1年以上経験され、当社でのキャリアを深化させる意欲のある方
|
入社日 | 応相談 |
応募方法 | 【提出書類】 1.履歴書(所定書式なし)
・3ヶ月以内に撮影したカラー写真を貼付下さい ・メールアドレスをお持ちの方は必ず記入して下さい 2.職務経歴書(A4サイズ、所定書式なし)
【送付先】 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-5-10 ユーティリティセンタービル10F 株式会社ソラシドエア 人財本部 人事部 人事企画課 採用担当 宛 ※応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。 ※応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。 |
選考方法 | 書類選考後、合格者へのみ次回選考のご連絡を致します。 (メールにて結果を通知する場合もありますので、メールアドレスの記入をお願いいたします) |
お問い 合わせ先 |
saiyo@solaseedair.jp ※電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |
運航管理者・運航支援者 | |
業務内容 | 運航管理(補助)業務 |
---|---|
勤務地 | 東京 ※会社の業務上必要のある場合は、勤務地の変更あり |
募集人数 | 若干名 |
勤務形態 | 土・日・祝祭日を含む変則勤務(早朝・深夜勤務あり) |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月 |
賃金 | 当社規程に準ずる |
休日・休暇 | 年間休日120日 年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇 等 |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、産前産後休業、育児・介護休業制度、 メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得保障保険制度、自社便社員優待搭乗制度、 福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」加入 |
応募資格等 |
◆運航管理(補助)業務の実務経験が1年以上ある方
◆運航管理者技能検定合格証明書があれば尚可
◆航空特殊無線技士もしくは航空無線通信士の資格を有する方
◆英検2級又はTOEIC600点程度の英語力を有する方
|
入社日 | 応相談 |
応募方法 | 【提出書類】 1.履歴書(所定書式なし)
・3ヶ月以内に撮影したカラー写真を貼付下さい ・メールアドレスをお持ちの方は必ず記入して下さい 2.職務経歴書(A4サイズ、所定書式なし)
【送付先】 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-5-10 ユーティリティセンタービル10F 株式会社ソラシドエア 人財本部 人事部 人事企画課 採用担当 宛 ※応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。 ※応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。 |
選考方法 | 書類選考後、合格者へのみ次回選考のご連絡を致します。 (メールにて結果を通知する場合もありますので、メールアドレスの記入をお願いいたします) |
お問い 合わせ先 |
saiyo@solaseedair.jp ※電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |
マーケティング・レベニューマネジメントスタッフ | |
業務内容 |
下記、一部または複数の業務
○WEBマーケティング業務
○カスタマーマーケティング業務
○実績管理、収入分析(予測)、販売計画策定業務
○システム開発・運用業務(予約システム、顧客管理システム等)
○レベニューマネジメント業務
|
---|---|
勤務地 | 東京 ※会社の業務上必要のある場合は、勤務地の変更あり |
募集人数 | 若干名 |
勤務形態 | 原則として土・日・祝祭日を除く平日勤務(9:00~18:00) |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月 |
賃金 | 当社規程に準ずる |
休日・休暇 | 年間休日120日 年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇 等 |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、産前産後休業、育児・介護休業制度、 メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得保障保険制度、自社便社員優待搭乗制度、 福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」加入 |
応募資格等 |
◆マーケティング、レベニューマネジメント、システム開発と運用に関する、いずれか又は複数の業務の実務経験が2年以上ある方
|
入社日 | 応相談 |
応募方法 | 【提出書類】 1.履歴書(所定書式なし)
・3ヶ月以内に撮影したカラー写真を貼付下さい ・メールアドレスをお持ちの方は必ず記入して下さい 2.職務経歴書(A4サイズ、所定書式なし)
【送付先】 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-5-10 ユーティリティセンタービル10F 株式会社ソラシドエア 人財本部 人事部 人事企画課 採用担当 宛 ※応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。 ※応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。 |
選考方法 | 書類選考後、合格者へのみ次回選考のご連絡を致します。 (メールにて結果を通知する場合もありますので、メールアドレスの記入をお願いいたします) |
お問い 合わせ先 |
saiyo@solaseedair.jp ※電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |
財務スタッフ | |
業務内容 |
○財務会計および連結決算、 税務申告等に関する業務
○計算書類及び有価証券報告書の作成業務
|
---|---|
勤務地 | 宮崎 ※会社の業務上必要のある場合は、勤務地の変更あり |
募集人数 | 若干名 |
勤務形態 | 原則として土・日・祝祭日を除く平日勤務(9:00~18:00) |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月 |
賃金 | 当社規程に準ずる |
休日・休暇 | 年間休日120日 年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇 等 |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、産前産後休業、育児・介護休業制度、 メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得保障保険制度、自社便社員優待搭乗制度、 福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」加入 |
応募資格等 |
◆日商簿記3級以上のスキルおよびパソコンスキルを有する方
◆会社法・金融商品取引法・税法に関する知識や税理士・会計事務所の経験がある方
◆語学力(英語)のある方歓迎
|
入社日 | 応相談 |
応募方法 | 【提出書類】 1.履歴書(所定書式なし)
・3ヶ月以内に撮影したカラー写真を貼付下さい ・メールアドレスをお持ちの方は必ず記入して下さい 2.職務経歴書(A4サイズ、所定書式なし)
【送付先】 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-5-10 ユーティリティセンタービル10F 株式会社ソラシドエア 人財本部 人事部 人事企画課 採用担当 宛 ※応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。 ※応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。 |
選考方法 | 書類選考後、合格者へのみ次回選考のご連絡を致します。 (メールにて結果を通知する場合もありますので、メールアドレスの記入をお願いいたします) |
お問い 合わせ先 |
saiyo@solaseedair.jp ※電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |
乗務員サポート業務(未経験可) | |
業務内容 |
○乗務員の月次乗務計画の策定、勤務時間・乗務時間管理
○乗務員の健康管理に関する把握とフォロー業務 等
|
---|---|
勤務地 | 東京 ※会社の業務上必要のある場合は、勤務地の変更あり |
募集人数 | 若干名 |
勤務形態 | 土・日・祝祭日を含む変則勤務(早朝・深夜勤務あり) |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月 |
賃金 | 当社規程に準ずる |
休日・休暇 | 年間休日120日 年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇 等 |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、産前産後休業、育児・介護休業制度、 メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得保障保険制度、自社便社員優待搭乗制度、 福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」加入 |
応募資格等 |
◆当社でのキャリアを深化させる意欲のある方
(未経験者 応募可能。経験者優遇) |
入社日 | 応相談 |
応募方法 | 【提出書類】 1.履歴書(所定書式なし)
・3ヶ月以内に撮影したカラー写真を貼付下さい ・メールアドレスをお持ちの方は必ず記入して下さい 2.職務経歴書(A4サイズ、所定書式なし)
【送付先】 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-5-10 ユーティリティセンタービル10F 株式会社ソラシドエア 人財本部 人事部 人事企画課 採用担当 宛 ※応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。 ※応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。 |
選考方法 | 書類選考後、合格者へのみ次回選考のご連絡を致します。 (メールにて結果を通知する場合もありますので、メールアドレスの記入をお願いいたします) |
お問い 合わせ先 |
saiyo@solaseedair.jp ※電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |
グランドスタッフ | |
業務内容 | 羽田空港での旅客業務 |
---|---|
勤務地 | 羽田空港 ※会社の業務上必要のある場合は、勤務地の変更あり |
募集人数 | 10名程度 |
勤務形態 | 土・日・祝祭日を含む変則勤務(早朝・深夜勤務あり) |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月 |
賃金 | 当社規程に準ずる |
休日・休暇 | 年間休日120日 年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇 等 |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、産前産後休業、育児・介護休業制度、 メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得保障保険制度、自社便社員優待搭乗制度、 福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」加入 |
求める人財像 | ○個人・チームを育む人財
(向上心やコミュニケーション力があり、チームワークを発揮できる人) ○仕事・仕組みを変える人財
(失敗を恐れず積極的にチャレンジし、創意工夫ができる人) ○役割・責任を果たす人財
(誠実で約束したことを守り、責任を持って最後までやり抜く人) ○ソラシドポリシーを実践できる人財
(ソラシドポリシーを実践し、お客様との約束を果たせる人) |
応募資格等 |
◆旅客係員として1年以上の経験がある方(旅客インチャージ経験者 優遇)
|
入社日 | 応相談 |
応募方法 | 【提出書類】 1.履歴書(所定書式なし)
・3ヶ月以内に撮影したカラー写真を貼付下さい ・メールアドレスをお持ちの方は必ず記入して下さい 2.職務経歴書(A4サイズ、所定書式なし)
【送付先】 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-5-10 ユーティリティセンタービル10F 株式会社ソラシドエア 人財本部 人事部 人事企画課 採用担当 宛 ※応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。 ※応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。 |
選考方法 | 書類選考後、合格者へのみ次回選考のご連絡を致します。 (メールにて結果を通知する場合もありますので、メールアドレスの記入をお願いいたします) |
お問い 合わせ先 |
saiyo@solaseedair.jp ※電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |
航空整備士 | |
業務内容 |
○航空機整備業務
○運航整備、運航整備支援、整備作業委託管理等
|
---|---|
勤務地 | 羽田空港または弊社就航地 ※会社の業務上必要のある場合は、人事異動・配置転換および勤務地の変更あり |
募集人数 | 若干名 |
勤務形態 | 土・日・祝祭日を含む変則勤務(早朝・深夜勤務あり) |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月 ※60歳以上は契約社員(勤務日数の相談可) |
賃金 | 当社規程に準ずる |
休日・休暇 | 年間休日120日 年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇 等 |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、産前産後休業、育児・介護休業制度、 メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得保障保険制度、自社便社員優待搭乗制度、 福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」加入 |
応募資格等 |
◆一等航空整備士資格保有者(B737型資格保有者優遇)
|
入社日 | 応相談 |
応募方法 | 【提出書類】 1.履歴書(A3サイズ、所定書式なし)
・3ヶ月以内に撮影したカラー写真を貼付下さい ・メールアドレスをお持ちの方は必ず記入して下さい 2.職務経歴書(A4サイズ、所定書式なし)
【送付先】 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-5-10 ユーティリティセンタービル10F 株式会社ソラシドエア 人財本部 人事部 人事企画課 採用担当 宛 ※応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。 ※応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。 |
求める人財像 | ○個人・チームを育む人財(向上心やコミュニケーション力があり、チームワークを発揮できる人)
○仕事・仕組みを変える人財(失敗を恐れず積極的にチャレンジし、創意工夫ができる人)
○役割・責任を果たす人財(誠実で約束したことを守り、責任を持って最後までやり抜く人)
○ソラシドポリシーを実践できる人財(ソラシドポリシーを実践し、お客様との約束を果たせる人) |
選考方法 | 書類選考後、合格者へのみ次回選考のご連絡を致します。 (メールにて結果を通知する場合もありますので、メールアドレスの記入をお願いいたします) |
お問い 合わせ先 |
saiyo@solaseedair.jp ※電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |
整備 技術系スタッフ | |
業務内容 |
○エンジニアリング・技術管理業務
航空機システム・エンジン・構造に関わるエンジニアリング、作業基準の管理、機材不具合の分析、および技術対策の検討等 ○生産計画・体制構築業務
整備計画、委託管理、体制構築、施設・設備の調達・管理、部品・資材の計画と調達等 ○品質保証業務
品質管理、規定類全般の管理、航空局等への報告・調整等 |
---|---|
勤務地 | 羽田空港エリア ※会社の業務上必要のある場合は、勤務地の変更あり |
募集人数 | 若干名 |
勤務形態 | 原則として土・日・祝祭日を除く平日勤務(9:00~18:00) |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月 ※60歳以上は契約社員(勤務日数の相談可) |
賃金 | 当社規程に準ずる |
休日・休暇 | 年間休日120日 年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇 等 |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、産前産後休業、育児・介護休業制度、 メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得保障保険制度、自社便社員優待搭乗制度、 福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」加入 |
応募資格等 |
◆3年以上の整備管理に関する実務経験に加え、当社でのキャリアを深化させる意欲のある方
|
入社日 | 応相談 |
応募方法 | 【提出書類】 1.履歴書(所定書式なし)
・3ヶ月以内に撮影したカラー写真を貼付下さい ・メールアドレスをお持ちの方は必ず記入して下さい 2.職務経歴書(A4サイズ、所定書式なし)
【送付先】 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-5-10 ユーティリティセンタービル10F 株式会社ソラシドエア 人財本部 人事部 人事企画課 採用担当 宛 ※応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。 ※応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。 |
選考方法 | 書類選考後、合格者へのみ次回選考のご連絡を致します。 (メールにて結果を通知する場合もありますので、メールアドレスの記入をお願いいたします) |
お問い 合わせ先 |
saiyo@solaseedair.jp ※電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |
運航乗務員(機長要員) | |
業務内容 | B737型式機長業務 |
---|---|
勤務地 | 羽田空港 ※会社が業務上必要のある場合は業務する場所の変更を命ずる事がある。 |
募集人数 | 若干名 |
年齢 | B737型式限定保有者:満65歳未満の方 B737型式限定未保有者:満60歳未満の方 |
雇用形態 | 正社員 ※60歳以上は契約社員 |
賃金 | 当社規程に準ずる ※65歳未満については、機長任用訓練期間中の所得補助制度あり |
休日・休暇 | 休日・年次有給休暇は就業規則による |
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、産前産後休業、育児・介護休業制度、 メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得保障保険制度、自社便社員優待搭乗制度、 福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」加入 |
応募資格等 | 次の応募資格を満たしていること。 1.定期航空会社で多発JET機の機長経験があること
2.上記年齢基準を満たしていること
3.定期運送用操縦士技能証明を保有していること
4.有効な第1種航空身体検査証明書を有していること
5.応募時点において年齢が59歳6ヶ月に達している場合、航空身体検査付加検査に合格していること
6.居住地について、下記のいずれかを満たすこと ①東京モノレール新整備場駅に公共交通機関を利用し、移動距離が55km以内に通勤可能な地域に居住または居住予定
②地方居住制度導入 弊社就航空港(宮崎、長崎、熊本、大分、鹿児島、沖縄、神戸、中部)周辺に居住または居住予定 |
応募方法 | 【提出書類】 (1)満63歳未満の方 2.職務経歴書(A4サイズ、所定書式なし)
3.航空経歴書(要領様式第22号)
4.定期運送用操縦士技能証明の写し
5.航空無線通信士免許証の写し
6.第1種航空身体検査証明書の写し
7.航空身体検査証明申請書の写し(過去3年分)、直近の健康診断結果の写し
8.航空身体検査付加検査結果通知書(応募時点において年齢が59歳6か月に達している場合)
(2)満63歳以上の方 2.職務経歴書(A4サイズ、所定書式なし)
3.航空経歴書(要領様式第22号)
4.定期運送用操縦士技能証明の写し
5.航空無線通信士免許証の写し
6.第1種航空身体検査証明書の写し
7.航空身体検査証明申請書の写し(過去3年分)、直近の健康診断結果の写し
8.航空身体検査付加検査結果通知書
【送付先】 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-5-10 ユーティリティセンタービル10階 株式会社ソラシドエア 運航本部 運航企画部 機長募集係 宛 ※応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。 ※応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。 |
求める人財像 | ○個人・チームを育む人財(向上心やコミュニケーション力があり、チームワークを発揮できる人)
○仕事・仕組みを変える人財(失敗を恐れず積極的にチャレンジし、創意工夫ができる人)
○役割・責任を果たす人財(誠実で約束したことを守り、責任を持って最後までやり抜く人)
○ソラシドポリシーを実践できる人財(ソラシドポリシーを実践し、お客様との約束を果たせる人) |
選考方法 | 一次選考 書類審査 二次選考 面接及び技倆確認 三次選考 役員面接 ※書類審査通過者のみ次回選考の連絡をいたします。 |
応募期間 | 随時募集 |
お問い 合わせ先 |
saiyo-fc@solaseedair.jp ※運航乗務職採用以外のお問い合わせは受付けておりません。 ※電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |